◆お知らせとか一言
アニメ話の2025年夏版。
今クールは「青ブタ」「着せ恋」「怪獣8号」等の人気作の2期以降が幅を利かせる一方、新規勢はやや弱めの印象ですね。
その中でも、今回も個人的に“佳作以上”と思われる新作をピックアップしてみたいと思います。
・瑠璃の宝石
主人公が鉱物採集の世界に魅せられていく話。知らない世界で勉強にもなりますね。
OPから美しく、「ARIA」あたりが好きな人にオススメしたい作品。
主人公のわがままさが目立つ序盤さえ乗り切れば、あとは癒しの時間が待ってます。
・フードコートで、また明日。(6話で終了し、アンコール放送中)
「マックで女子高生が言ってた」をそのまま作品にしたんじゃないかと思ってしまう一作。
毎回、同じ場所で同じ時間、同じキャラ(基本2人)がただだべってるだけで、これこそ日常系の完成形じゃなかろうか。
上記の作品と違い、脳みその欠片も使わず観れる。ある意味、癒しの時間が待ってます。
▼今期の遅刻ペナルティ(遅刻券消費&遅刻減点)について[固定]
・締め切り時間は毎週月曜日AM2:00 のまま
・ただしBBSのアクセス問題のため、2:30までは遅刻ペナルティ(遅刻券消費&遅刻減点)なし<暫定措置>
・月曜や火曜が祝日の週は遅刻ペナルティ(遅刻券消費&遅刻減点)は通常の半分
<NEW>
・今期中にBBSの問題が再発しないようなら、来期より<暫定措置>を削除する方向です。
・ただし<暫定措置>の削除後も、BBSの問題が再発して時間内に投稿できなかった場合、報告してもらえれば遅刻ペナルティはありません。
▽質問受付中!
【Y1G】や「予想しようZ!」等についてご質問があれば
つぶやきBBSなどにどうぞ!(関係のないことでもOK!)
※予想投稿およびコメント本文には
半角アポストロフィーは使用できませんのでご注意を。※予想しようZ!は予想欄に数字が未記入ですと【Y1G】のTOP3予想と同じタイトルでも不参加となりますのでご注意を。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆集計期間内発売の有力新作情報
▼パッケージソフト&ダウンロードカード
<注目!>スーパーロボット大戦Y[通常版/超限定版](SW1)
【Steam版有】【アニメ】スーパーロボット大戦Y[通常版/超限定版](PS5)
【Steam版有】【アニメ】メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター(PS5)
【Steam版有】牧場物語 Let’s!風のグランドバザール(SW1)
【Steam版有】牧場物語 Let’s!風のグランドバザール(SW2)
【Steam版有】<やや注目>星のカービィ ディスカバリー+スターリーワールド(SW2)
Lost Soul Aside(PS5)
【Steam版有】※以下のような書き方をしている複数のバージョンが存在するタイトルは合算して本数予想して下さい。
タイトル[通常版/限定版](機種)
タイトル[Aバージョン/Bバージョン](機種)
(下記ステータス「ハード同梱版有」を表記してる場合、ハード同梱版も合算)
(各メーカー運営やエビテン限定販売等、販売規模が小さいと思われる一部通販限定版は表記から除外)
[ステータスの凡例]
【ハード同梱版有】 ハード同梱版が同時発売。露出増などにより販売が押し上げられる場合も
【Steam版有】 steam版が同時(同週)発売。発売済みや翌週以降発売の場合はスルーします
【(曜日)発売】 木曜発売(集計期間が4日)ではないソフト。販売が増減するかも
【アニメ】 原作および関連作の地上波アニメが放送中または終了から3か月以内、または劇場版が公開中
▽ハード
※新型や新カラーの発売により対応ソフトの本数が増加することも-
▽ダウンロード専用ソフト(& PCゲーム)
※基本的に予想対象とはなりませんが、パッケージソフトの販売に影響を与えるかも※店頭取扱のダウンロードカードが同時発売の場合、TOP30に登場することも-
→発売全タイトルは以下のサイトなどをご参考に。
・
ファミ通(2025年春に再開予定らしいです)
・
任天堂公式――――――――――――――――――――――――――――――――――