| 【Y1G】> 48期 ランキング(累計ポイント) | YSOトップ |
| 【Y1G】48期の累計ポイントほか、全成績を確認することができます。(→各項目の解説) |
| 最終結果! |
![]() |
![]() |
| 2023年下半期は、国内では阪神タイガースが18年ぶりのセ・リーグ優勝および38年ぶりの日本一、MLBでは大谷翔平選手が本塁打王を獲得および1,000億円以上というスポーツ選手史上最高額の契約で移籍するなど、上半期のWBCに続いて野球界隈の話題が目立ちました。 そんな中で開催された48期は、ディランド選手が14期以来、34期ぶり2回目の優勝となりました。おめでとうございます! ディランド選手は第13回に首位に浮上すると、第15回には「人生ゲーム for Nintendo Switch」の“盗塁”ポイントで大きくリードし、そのまま栄冠を勝ち取りました。 史上初の4連覇を目指したジェナス選手は、終盤にディランド選手を猛追するも、惜しくも準優勝という結果に。しかし5勝、防御率6.00、そしてハイスコア獲得や入賞数や入賞率、PB数1位など、今期も圧倒的な成績でした。 KAORIII選手は前半戦3位、後半戦はディランド選手やジェナス選手を上回る2位と、期間を通じて安定した成績で3位に食い込んでいます。 ほか、ナルク選手は後半戦1位で単独で最多ヒットを獲得、まい選手は序盤のレースをリードし、ジェナス選手と並んで最多PBを獲得しています。 ◇◇◇ この総評では優勝および上位ランクインの方、タイトル獲得者の方を中心に紹介していますが、お好きな回のみ参加し、勝利を目指すスタイルもアリです。フル出場が難しい方もぜひどうぞ! それでは引き続き、49期もよそしくお願いします! |
|
| ▼各部門タイトル獲得者 |
![]() |
| ▼付録データ |
■後半戦(第14回〜第26回)のランキング![]() ■前半戦・後半戦別データ (色つきはTOP3) ■累計ポイントの順位推移(グラフのマーカーは登録名の頭文字) ■AVG.の順位推移(グラフのマーカーは登録名の頭文字) |
| ▼参加者の皆様のコメント |
| 久々に優勝できてよかったです 人生ゲームが当たって運がよかった感じですね 本数の精度ではジェナスさんに勝てていないので頑張りたいです(ディランド選手) 終盤頑張ったんですけど、最後まで詰め切れませんでした。(ジェナス選手) 最後に会心の予想で勝てたのは収穫です。この勢いを保ちたい。(ナルク選手) もうひと伸び欲しかった。 なんとも微妙な結果に。(ミズーリ選手) 勝負所でクリティカルを出せなかったので仕方ないです。 いいところがなかった。(yuifan選手) 本数がなかなか当たらなくて順位が伸びませんでした。(サエグサ選手) 3勝はできているので全くだめなわけではなかったですが、 良くなかったです。(ろとー選手) 欠席はイタイけど3勝できたのはよかったかと。(らすこう選手) ヨソウは難しいですね。(ボチョコ選手) |
![]()
|
| 順位 | 累計ポイントの順位です。期間終了後、最も多い方が「優勝」となります。 | 三振 | 1〜3位のタイトルをすべて外した回数です。(本数予想は関係なし) |
| 前回比 | 前回よりの順位変動です。「2↑」だと前回より2ランク上昇したことを指します。 | 勝 | (週間)予想ポイントランキングで1位を獲得した回数です。 |
| 予想戦士(参加者の皆様)の「YSOマイナンバー」です。全予想戦士の記録にてすべての方のナンバーを公開中です。 | 負 | (週間)予想ポイントランキングで最下位を喫した回数です。 | |
| 参戦期 | 【Y1G】(前身「Y1」)に初めて参戦された期間です。 | 防御率 | (週間)予想ポイントランキングの平均順位です(累積順位÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 |
| 優勝 経験 |
【Y1G】(前身「Y1」)にて優勝経験がある方です。全予想戦士の記録にてすべての方の記録を公開中です。 | 累積 順位 |
(週間)予想ポイントランキングの順位の合計です(第1回5位、第2回10位→累積順位15)。 |
| 登録名 | 予想戦士(参加者の皆様)の登録名です。 | PB 回数 |
PB(本数誤差5%未満ボーナス)を獲得した回数です。(順位は関係なし) |
| 累計P | 週間ポイントの累計です。 | 入賞 回数 |
(週間)予想ポイントランキングで6位以内に入った回数です。 |
| AVG. | 平均ポイントです(累計P÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 | 入賞率 | (週間)予想ポイントランキングでの入賞確率です(入賞回数÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 |
| 盗塁P | 盗塁ポイントです(累計ポイントに含まれています)。盗塁システムの説明はコチラ。 | 参加 回数 |
参加をされた回数の累計です。 |
| ヒット | 1〜3位のタイトルをすべて当てた回数です。(本数予想は関係なし) | 参加率 | 参加をされている確率です(参加回数÷開催回数)。50%を上回ると、AVG.・防御率・入賞率が表示されます。 |
| Q.ズバリ、今期の抱負や意気込みを!(コメントの追加・修正はいつでもどうぞ!) |
| 登録名 | コメント | |
| 8 | ろとー選手 | 出来る限り頑張ります。 |
| 11 | う〜たん選手 | - |
| 17 | HiiMa選手 | 優勝を目指します。 |
| 25 | らすこう選手 | あかんスタートからまた遅刻してもうた・。 |
| 35 | じい選手 | - |
| 45 | ナルク選手 | 今シーズンこそは浮上したいです。 |
| 47 | ボチョコ選手 | がんばります |
| 53 | ミズーリ選手 | マイペースに頑張ります。 |
| 54 | yuifan選手 | いつもと同じ、皆勤。 |
| 57 | まい選手 | 防御率を上げたい。 |
| 87 | もんでんどん選手 | ---- |
| 90 | ディランド選手 | いつもどおり2勝を目指しつつ、できれば優勝争いにも加わりたいですね |
| 94 | サエグサ選手 | まずは皆勤賞を目指します。 |
| 100 | dbcae選手 | 1 |
| 111 | ジェナス選手 | 4連覇と予想王ゴッド |
| 112 | パルス選手 | 年間王者決定シリーズに出場できる程度の成績…といいつつ、 このままだと防御率枠は前回と同じく行けそうな気がするんですね。 今回のシリーズでアドバンテージの重要性を感じたばかりなので できればアドバンテージを得られる程度の成績を得たいです。 そうすると優勝が目標になるんですよね… |
| 124 | KAORIII選手 | zzz |