| 【Y1G】> 47期 ランキング(累計ポイント) | YSOトップ |
| 【Y1G】47期の累計ポイントほか、全成績を確認することができます。(→各項目の解説) |
| 最終結果! |
![]() |
![]() |
| WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本代表“侍ジャパン”の14年ぶり制覇が国内を沸かせ、また、新型コロナウィルスの“5類”への移行で、ようやくコロナ禍の終わりの光が見えてきた2023年上半期。 そんな中で開催された47期は、ジェナス選手が自身の記録を更新する12度目の優勝を成し遂げました。おめでとうございます! また、自身2回目となる3連覇を達成しました。ジェナス選手は第2回に首位に浮上すると、その後も安定した予想内容で突き放し、第21回には誰もマークしていなかった「BUSTAFELLOWS シーズン2」にて単独での“盗塁”に成功。安定しているだけでなく、しっかり“盗塁”も決める、いつもどおりの展開でした。 ジェナス選手は同時にすべてのメインタイトルを獲得し、自身二度目の“予想王”の称号を獲得しました。さらに3つのサブタイトルもすべて獲得しており、華を添えた形になります。 準優勝争いは熾烈となりましたが、最後に一歩抜け出したHiiMa選手に決まりました。3位には“予想マスター”の称号を持つパルス選手が、最終回に維持の2ランクアップで滑り込み。入賞数や入賞率も最後にジェナス選手に並んでいます。なお、TOP3の顔ぶれは前期とまったく同じとなりました。 2回の欠席があり、累計ポイントの上位に食い込むことはできませんでしたが、らすこう選手はミズーリ選手、パルス選手に続く史上3人目となる期間中2回の“完全試合”を達成。AVG.では準優勝のHiiMa選手を上回る2位となっています。 さて、かつてジェナス選手のほか、HiiMa選手、タナリン選手、パルス選手も3連覇を成し遂げましたが、すべて4連覇の壁に阻まれてきました。開催中の48期は、ジェナス選手が史上初の4連覇達成となるかも注目されるところです。 ◇◇◇ この総評では優勝および上位ランクインの方、タイトル獲得者の方を中心に紹介していますが、お好きな回のみ参加し、勝利を目指すスタイルもアリです。フル出場が難しい方もぜひどうぞ! それでは引き続き、48期もよそしくお願いします! |
|
| ▼各部門タイトル獲得者 |
![]() |
| ▼付録データ |
■後半戦(第14回〜第26回)のランキング![]() ■前半戦・後半戦別データ (色つきはTOP3) ■累計ポイントの順位推移(グラフのマーカーは登録名の頭文字) ■AVG.の順位推移(グラフのマーカーは登録名の頭文字) |
| ▼参加者の皆様のコメント |
| 久しぶりに予想王を獲得できてうれしいです 最終週パルスさんに防御率を抜かれたかと思いました(ジェナス選手) 2期連続2位はよかったのですが、ちょっと離されすぎですね…… まあまあの結果かな。(yuifan選手) 6位以内に入れたのはよかったですが、前半戦が悪すぎましたね(ディランド選手) ずっと乗り切れない期でした。(ミズーリ選手) 1勝はしたかったですね。(サエグサ選手) 今期もいつも通りの低空フィニッシュ、来季こそは…。(ナルク選手) 良くなかったです。(ろとー選手) |
![]()
|
| 順位 | 累計ポイントの順位です。期間終了後、最も多い方が「優勝」となります。 | 三振 | 1〜3位のタイトルをすべて外した回数です。(本数予想は関係なし) |
| 前回比 | 前回よりの順位変動です。「2↑」だと前回より2ランク上昇したことを指します。 | 勝 | (週間)予想ポイントランキングで1位を獲得した回数です。 |
| 予想戦士(参加者の皆様)の「YSOマイナンバー」です。全予想戦士の記録にてすべての方のナンバーを公開中です。 | 負 | (週間)予想ポイントランキングで最下位を喫した回数です。 | |
| 参戦期 | 【Y1G】(前身「Y1」)に初めて参戦された期間です。 | 防御率 | (週間)予想ポイントランキングの平均順位です(累積順位÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 |
| 優勝 経験 |
【Y1G】(前身「Y1」)にて優勝経験がある方です。全予想戦士の記録にてすべての方の記録を公開中です。 | 累積 順位 |
(週間)予想ポイントランキングの順位の合計です(第1回5位、第2回10位→累積順位15)。 |
| 登録名 | 予想戦士(参加者の皆様)の登録名です。 | PB 回数 |
PB(本数誤差5%未満ボーナス)を獲得した回数です。(順位は関係なし) |
| 累計P | 週間ポイントの累計です。 | 入賞 回数 |
(週間)予想ポイントランキングで6位以内に入った回数です。 |
| AVG. | 平均ポイントです(累計P÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 | 入賞率 | (週間)予想ポイントランキングでの入賞確率です(入賞回数÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 |
| 盗塁P | 盗塁ポイントです(累計ポイントに含まれています)。盗塁システムの説明はコチラ。 | 参加 回数 |
参加をされた回数の累計です。 |
| ヒット | 1〜3位のタイトルをすべて当てた回数です。(本数予想は関係なし) | 参加率 | 参加をされている確率です(参加回数÷開催回数)。50%を上回ると、AVG.・防御率・入賞率が表示されます。 |
| Q.ズバリ、今期の抱負や意気込みを!(コメントの追加・修正はいつでもどうぞ!) |
| 登録名 | コメント | |
| 8 | ろとー選手 | がんばります。 |
| 11 | う〜たん選手 | - |
| 17 | HiiMa選手 | 優勝を目指します。 |
| 20 | Natit選手 | 入賞率50%を超えられるような安定したヨソウをしたいですね。総合優勝を目指せるように頑張ります。 |
| 25 | らすこう選手 | - |
| 35 | じい選手 | - |
| 45 | ナルク選手 | 今期の目標としては、やっぱり上位進出ですね。安定した成績をあげなければ…。 |
| 47 | ボチョコ選手 | 頑張ります |
| 53 | ミズーリ選手 | 優勝争いには絡みたい。 |
| 54 | yuifan選手 | 皆勤。 |
| 57 | まい選手 | マイペース。 |
| 87 | もんでんどん選手 | --- |
| 90 | ディランド選手 | 今期も2勝以上、できれば優勝争いに絡みたいですね |
| 94 | サエグサ選手 | 皆勤賞を目指します。 |
| 100 | dbcae選手 | 1 |
| 111 | ジェナス選手 | 予想王ゴッド |
| 112 | パルス選手 | 年間王者決定シリーズに出場できる程度の成績を目指しつつ優勝狙えそうなら狙います。 |
| 124 | KAORIII選手 | zzz |