新規の方や復帰の方も大歓迎です。途中参加や好きな週の参加だけでもOK!
お題を予想する形式の「
予想しようZ!」も運営中。(【Y1G】と同時参加が可能です)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
■今回:52期 第20回┃
■予想対象:11/10-11/16のファミ通TOP30の1~3位タイトルとその本数┃
※予想しようZ!(よそしよ)は【Y1G】とは別枠集計で参加は任意です┃
■締め切り:11/9(日)26時(月曜日の午前2時)┃
※遅刻券&遅刻減点システムを利用しての投稿は月曜日の13時まで┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆余裕がある方はテーマトーク等へのご参加もよそしくです。(スルーでもOK!)
▼「2025年ヒット商品ベスト30」by日経トレンディ
→
日経トレンディ「2025年ヒット商品ベスト30」 この1年で売れたものとは※日経トレンディの元記事の全文購読は会員登録が必要なため、引用元はYahooニュース
毎年恒例のランキング。(集計期間は2024年10月~2025年9月)
11月~年末にかけては国内の様々なトレンドの指標が発表されますが
それぞれ確認しておけば、ゲームの販売予想も恐るるに足りず?
>TOP5+αをコピペで引用させてもらいます
【1位】大阪・関西万博withミャクミャク
【2位】国宝
【3位】Nintendo Switch 2
【4位】平成女児売れ
【5位】せいろブーム
・
【15位】ポケポケ
【28位】映画『8番出口』
※そのほかはwebで!
Q.上記ランキングについて、触れたもの、知っている数、等 なんでも!
▼「12月に買うゲーム」[再] ※直前に差し替えにつき
1週目はそこそこ。
Q1.ずばり、何を買う?
Q2.ほか、12月のゲーム市場についてなんでも!
▼「予想しようZ! 12月投票枠」[再]
運営枠タイトルはありません。
予想対象の候補を
2タイトルまで投票してください。(締め切り:11/10頃)
以下テンプレ
---------------------------
1.
2.
---------------------------
※1.→2p、2.→1p 今月は
2タイトル選出します
※同pの場合は投票人数が多いタイトルを優先します
※投票人数も同じ場合は運営の判断で決定します
▼今回の予想の理由について。
▼最新の販売ランキングや予想ポイントランキングについて。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
| 投稿日 | : 2025/11/08 20:22:47 |
|---|
| タイトル | : お知らせ&新作情報<追記あり> |
|---|
| 名前 | : きゃめ@代表 |
|---|
| E-Mail | : |
|---|
| URL | : http:// |
|---|
|
◆お知らせとか一言
引き続きドラクエI&IIをプレイ中。11/3段階ではドラクエIのメルキドに到着したところ。(のんびりプレイで14時間くらい)
正直、序盤は少々退屈だったのだけど、中盤以降はオリジナルに比べて話がかなり盛られていていい感じです。
ドラクエIの箱&設定 かつ ドラクエIII(リメイク)のシステムやグラフィックスを流用した別のドラクエ、という感じですかね。
-
今回より「集計期間内発売の有力新作情報」の[ステータス]に【キーカード】を追加しました。
-
<追記>
SW2の台数(≒マリカの本数)は、ファミ通集計の前回の調整時に、今後も決算の数字に合わせて調整される可能性がある旨を
書いていたと思いますが、今回はベースが上がった可能性があるので要注意です。
ポケモンZA(SW2)の本数は順当に下がっているので、マリカ同梱版についてのみ調整されているのかもしれません。
▼今期の遅刻ペナルティ(遅刻券消費&遅刻減点)について[固定]
・締め切り時間は毎週月曜日AM2:00 のまま
・ただしBBSのアクセス問題のため、2:30までは遅刻ペナルティ(遅刻券消費&遅刻減点)なし<暫定措置>
・月曜や火曜が祝日の週は遅刻ペナルティ(遅刻券消費&遅刻減点)は通常の半分
<53期より>
・今期中にBBSの問題が再発しないようなら、53期より<暫定措置>を削除する方向です。
・ただし<暫定措置>の削除後も、BBSの問題が再発して時間内に投稿できなかった場合、報告してもらえれば遅刻ペナルティはありません。
▽質問受付中!
【Y1G】や「予想しようZ!」等についてご質問があれば
つぶやきBBSなどにどうぞ!(関係のないことでもOK!)
※予想投稿およびコメント本文には
半角アポストロフィーは使用できませんのでご注意を。※予想しようZ!は予想欄に数字が未記入ですと【Y1G】のTOP3予想と同じタイトルでも不参加となりますのでご注意を。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆集計期間内発売の有力新作情報
▼パッケージソフト&ダウンロードカード
<注目!>桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編(SW1)
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編(SW2)
<やや注目>ドラゴンボールZ スパーキング! ゼロ(SW1)
ドラゴンボールZ スパーキング! ゼロ(SW2)
【キーカード】Call of Duty: Black Ops 7(PS5)
【金曜発売】【Steam版有】Call of Duty: Black Ops 7(PS4)
【金曜発売】【Steam版有】※以下のような書き方をしている複数のバージョンが存在するタイトルは合算して本数予想して下さい。
タイトル[通常版/限定版](機種)
タイトル[Aバージョン/Bバージョン](機種)
(下記ステータス「ハード同梱版有」を表記してる場合、ハード同梱版も合算)
(各メーカー運営やエビテン限定販売等、販売規模が小さいと思われる一部通販限定版は表記から除外)
[ステータスの凡例]
【ハード同梱版有】 ハード同梱版が同時発売。露出増などにより販売が押し上げられる場合も
【Steam版有】 steam版が同時(同週)発売。発売済みや翌週以降発売の場合はスルーします
【(曜日)発売】 木曜発売(集計期間が4日)ではないソフト。販売が増減するかも
【アニメ】 原作および関連作の地上波アニメが放送中または終了から3か月以内、または劇場版が公開中
【キーカード】 SW2のキーカード式のカートリッジ。DLする「鍵」だけが収録されており、不満を持つユーザーも
▽ハード
※新型や新カラーの発売により対応ソフトの本数が増加することも-
▽ダウンロード専用ソフト(& PCゲーム)
※基本的に予想対象とはなりませんが、パッケージソフトの販売に影響を与えるかも※店頭取扱のダウンロードカードが同時発売の場合、TOP30に登場することもイナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード (各機種)
→発売全タイトルは以下のサイトなどをご参考に。
・
ファミ通・
任天堂公式――――――――――――――――――――――――――――――――――
| 投稿日 | : 2025/11/07 17:42:15 |
|---|
| タイトル | : 考察 |
|---|
| 名前 | : ヤンダル |
|---|
| E-Mail | : |
|---|
| URL | : http:// |
|---|
|
任天堂決算
海外で不振だった3DSルートにいかないかに注目してましたが杞憂でした。
健康診断みたいなものですが、過去データを鑑みると、日本を1として、北米は1.5倍以上、欧州で1.0倍以上で完全な正常値です。3DSは北米1.0倍スタートでした。
逆に2倍とか3倍とかになると今度は日本が弱すぎるという見方をします。
高価格ゆえに熱心なファンに行き渡ったら一端失速するのでは?という懸念も同様に杞憂っぽいです。SW2ユーザーが、SW1を購入し時期のデータが出ましたが、2017年にSW1を購入した古参ファンは2割程で、新規ユーザーが16%もいました。熱心なファンに偏ってるわけではなさそうです。
様々な懸念が綺麗に解消された決算でした。
・桃太郎電鉄2 あなたの町も きっとある 東日本編+西日本編
SW1:7000+600、SW2:3000+300
ふと気づきましたけど、1ハードに1本あればいいゲームって、互換がない方がいいですよね。スペックの恩恵のあるゲームでもないし。
[ シリーズ実績 ]
314,699 / 1,253,313 桃太郎電鉄ワールド (SW, 2023/11/16) 11000
345,697 / 3,102,299 桃太郎電鉄 昭和平成令和 (SW, 2020/11/19)
今週の難易度は
★★★☆(3.5)
桃鉄×2、ZA、マリカ
任天堂決算よりデータ更新
なお、CESA白書が2023で実質終了なので、一念発起して買いましたので併せて更新します。
白書で更新された数字は緑で分けてます。
歴代国内出荷TOP10
1位 1191万本 SW あつまれどうぶつの森
2位 905万本 SW マリオカート8DX
3位 866万本 SW ポケットモンスターSV
4位 822万本 GB ポケットモンスター赤緑
5位 807万本 SW スマッシュブラザーズSpecial
6位 730万本 GB ポケットモンスター金銀
7位 709万本 SW スプラトゥーン3
8位 681万本 FC スーパーマリオブラザーズ
9位 649万本 DS New スーパーマリオブラザーズ
10位 610万本 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖・本家・真打
諦めてたマリカ900万本確認があっさりと。
ワールドのCM効果?
以下はSW1&SW2の200万本以上
595万本 ポケモン剣盾
526万本 スプラ2
409万本 リングフィット
399万本 ブレワイ(WiiU版含む)
392万本 ティアキン
387万本 ポケモンBDSP
364万本 アルセウス
349万本 マリオデ
317万本 Sマリオパーティ
297万本 SMBワンダー
261万本 NS Sports
233万本 マリオパーティS
220万本 ポケモンレッツゴー
214万本 マリパ ジャンボリー
207万本 マリカ ワールド
200万本 アソビ大全
おまけ
173万本 マリオメーカー2
131万本 スターアライズ
53万本 DK バナンザ
ブレワイが上期世界52万本なので、念願の400万本確認できそう。
| 投稿日 | : 2025/11/08 08:32:57 |
|---|
| タイトル | : Re:(11/10-11/16)~あなた予想も きっと当たる~ 【Y1G】 |
|---|
| 名前 | : ボチョコ |
|---|
| E-Mail | : |
|---|
| URL | : http:// |
|---|
| 1位 | : 桃太郎電鉄2 あなたの町も きっとある 東日本編+西日本編 SW1 - 85000 |
|---|
| 2位 | : 桃太郎電鉄2 あなたの町も きっとある 東日本編+西日本編 SW2 - 42000 |
|---|
| 3位 | : Pokemon LEGENDS Z-A SW1 - 40000 |
|---|
| よそしよ | : 【2機種合算】「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~」(SW2/SW1)の初週本数予想 - 127000 |
|---|
> 新規の方や復帰の方も大歓迎です。途中参加や好きな週の参加だけでもOK!
> お題を予想する形式の「
予想しようZ!」も運営中。(【Y1G】と同時参加が可能です)
> ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ┃
■今回:52期 第20回> ┃
■予想対象:11/10-11/16のファミ通TOP30の1~3位タイトルとその本数> ┃
※予想しようZ!(よそしよ)は【Y1G】とは別枠集計で参加は任意です> ┃
■締め切り:11/9(日)26時(月曜日の午前2時)> ┃
※遅刻券&遅刻減点システムを利用しての投稿は月曜日の13時まで> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ―――――――――――――――――――――――――――――――――
> ◆余裕がある方はテーマトーク等へのご参加もよそしくです。(スルーでもOK!)
>
> ▼「2025年ヒット商品ベスト30」by日経トレンディ
>
> →
日経トレンディ「2025年ヒット商品ベスト30」 この1年で売れたものとは> ※日経トレンディの元記事の全文購読は会員登録が必要なため、引用元はYahooニュース
>
> 毎年恒例のランキング。(集計期間は2024年10月~2025年9月)
> 11月~年末にかけては国内の様々なトレンドの指標が発表されますが
> それぞれ確認しておけば、ゲームの販売予想も恐るるに足りず?
>
> >TOP5+αをコピペで引用させてもらいます
>
> 【1位】大阪・関西万博withミャクミャク
> 【2位】国宝
> 【3位】Nintendo Switch 2
> 【4位】平成女児売れ
> 【5位】せいろブーム
> ・
> 【15位】ポケポケ
> 【28位】映画『8番出口』
>
> ※そのほかはwebで!
>
> Q.上記ランキングについて、触れたもの、知っている数、等 なんでも!
>
大阪・関西万博withミャクミャク
後半に3回ほど行きました。 今思えば前半からもっと行くべきでした。
>
>
> ▼「12月に買うゲーム」[再] ※直前に差し替えにつき
>
> 1週目はそこそこ。
>
> Q1.ずばり、何を買う?
>
>
>
> Q2.ほか、12月のゲーム市場についてなんでも!
>
>
>
> ▼「予想しようZ! 12月投票枠」[再]
>
> 運営枠タイトルはありません。
> 予想対象の候補を
2タイトルまで投票してください。(締め切り:11/10頃)
>
> 以下テンプレ
> ---------------------------
> 1.
> 2.
> ---------------------------
> ※1.→2p、2.→1p 今月は
2タイトル選出します
> ※同pの場合は投票人数が多いタイトルを優先します
> ※投票人数も同じ場合は運営の判断で決定します
>
>
> ▼今回の予想の理由について。
>
>
>
>
> ▼最新の販売ランキングや予想ポイントランキングについて。
>
>
>
>
> ――――――――――――――――――――――――――――――――――
考察 / ヤンダル
2025/11/07 17:42:15 [30458]