◆お知らせとか一言
かつてテレビ番組の露出で「SuperLite 1500 シリーズ The Tetris」が累計50万本を突破したり、
「太鼓の達人」が大きく販売を伸ばしたケースがありましたが、
最近では、テレビ東京系列の芸能人がゲームで遊ぶ番組「有吉ぃぃeeeee!」が
ピックアップされた「ヒューマンフォールフラット」や「オバケイドロ」といったマイナータイトルが
TOP30に顔を出したりと、それなりの影響力があるようです。
12/6放送分は桃鉄だったんですが、これが未プレイの自分が観てても遊んでみたくなる程のいい内容。
12/13も引き続き桃鉄。ほっといても売れそうですが、更なる後押しが期待できそうです。
▼予想道
「今年の漢字」の予想内容をアップ済み。
→コチラ発表(清水寺)は12/14の14時頃のようです。
▽質問受付中!
【Y1G】や「予想しようZ!」等についてご質問があれば
つぶやきBBSなどにどうぞ!(関係のないことでもOK!)
※予想投稿およびコメント本文には
半角アポストロフィーは使用できませんのでご注意を。※予想しようZ!は予想欄に数字が未記入ですと【Y1G】のTOP3予想と同じタイトルでも不参加となりますのでご注意を。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆集計期間内発売の有力新作情報
▼パッケージソフト&ダウンロードカード
<注目!>特になし!
<やや注目>ファミリートレーナー(Switch)
妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜(Switch)
妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜(PS4)
Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse[通常版/Go!Go!Edition](PS5)
※以下のような書き方をしている複数のバージョンが存在するタイトルは合算して本数予想して下さい。
タイトル[通常版/限定版](機種)
タイトル[Aバージョン/Bバージョン](機種)
(下記ステータス「ハード同梱版有」を表記してる場合、ハード同梱版も合算)
(各メーカー運営やエビテン限定販売等、販売規模が小さいと思われる一部通販限定版は表記から除外)
[ステータスの凡例]
【ハード同梱版有】 ハード同梱版が同時発売。露出増などにより販売が押し上げられる場合も
【steam版有】 steam版が同時(同週)発売。翌週以降発売の場合はスルーします
【(曜日)発売】 木曜発売(集計期間が4日)ではないソフト。販売が増減するかも
【アニメ】 原作および関連作の地上波アニメが放送中または終了から3か月以内、または劇場版が公開中
▽ハード
※新型や新カラーの発売により対応ソフトの本数が増加することも-
▽ダウンロード専用ソフト
※基本的に予想対象とはなりませんが、パッケージソフトの販売に影響を与えるかも※店頭取扱のダウンロードカードが同時発売の場合、TOP30に登場することも-
→発売全タイトルは以下のサイトなどをご参考に。
・
ファミ通・
任天堂公式――――――――――――――――――――――――――――――――――