【Y1G】> 42期 -20th Anniv.- ランキング(累計ポイント) | YSOトップ |
【Y1G】42期 -20th Anniv.- の累計ポイントほか、全成績を確認することができます。(→各項目の解説) |
最終結果! |
![]() |
![]() |
前期に続き、“20th Anniv.”と銘打って開催された42期は、まい選手が12期以来となる30期ぶり(15年ぶり)の優勝となりました。おめでとうございます!
前期のyuifan選手に続いて、2期連続で7期生の方の優勝です。まい選手は前半戦を3位で折り返し、後半戦トータルでも2位となる安定した成績をマーク。第21回に首位に再浮上した後はその座を譲らず、栄冠を勝ち獲りました。優勝と同時に最優秀AVG.と最優秀防御率、最多勝、最多PBのタイトルも獲得しています。 もんでんどん選手は僅差で優勝には届かなかったものの、最多入賞&最高入賞率のタイトルを獲得し、2期連続でTOP3内にランクイン。今期は過去最高タイとなる2位でした。近いうちに初優勝を成し遂げられるのかもしれません。 ろとー選手は第18回に首位に浮上すると、第20回までその座をキープし、終盤まで優勝争いを演じました。もんでんどん選手と同じく過去最高タイとなる3位フィニッシュでした。同時に最多ヒットのタイトルも獲得です。 ナルク選手は前半戦のみで7ヒットを記録。後半はややペースが落ちたものの、ろとー選手と同じく最多ヒットに。HiiMa選手は後半戦伸び悩んだものの、第21回の盗塁成功により、盗塁王とハイスコアのタイトルを獲得しています。 42期全体を振り返ると、前半〜中盤は41期とほぼ同じ傾向で、パッケージタイトルの発売の減少により、Switchの定番タイトルが常にTOP3候補となる状況でした。そのため、多くの方がSwitch本体および「リングフィットアドベンチャー」の出荷状況に頭を悩ませることになったかと思います。 また、必然的に予想内容が似通ってしまい、逆転を目指すような予想がしにくい状況が続きました。有力な新作タイトルが出る週で、いかに精度の高い予想をして抜け出すかが重要だったと言えるでしょう。この傾向は開催中の43期でも続くことになりそうです。 ◇◇◇ この総評では優勝および上位ランクインの方、タイトル獲得者の方を中心に紹介していますが、お好きな回のみ参加し、勝利を目指すスタイルもアリです。フル出場が難しい方もぜひどうぞ! それでは引き続き、43期もよそしくお願いします! |
▼各部門タイトル獲得者 |
![]() |
▼付録データ |
■後半戦(第14回〜第26回)のランキング ■前半戦・後半戦別データ (色つきはTOP3) ■累計ポイントの順位推移 (グラフのマーカーは登録名の頭文字) ■AVG.の順位推移 (グラフのマーカーは登録名の頭文字) |
▼参加者の皆様のコメント |
惜しい!また2位でしたかー!(もんでんどん選手) 良い感じの成績が残せて良かったです。(ろとー選手) 後半が壊滅的 悪くはないけど納得できる結果ではない。 後半がダメダメでした。 どうもずっと噛み合わなかった。(ミズーリ選手) 11ヒットを量産できたのは良かったが、やっぱり後半に失速したなぁと。 後半戦に持ち直したかと思ったけど、25回と26回でTOP3がちょうど逆になったのが痛かったですね 何もいいところがなかった。(yuifan選手) 盗塁も1勝も出来てないのは残念でした。(サエグサ選手) ほぼ皆勤できたのはよかったです。成績はパッとせず。(Natit選手) 皆勤以外パッとしなかった・。(らすこう選手) |
![]()
|
順位 | 累計ポイントの順位です。期間終了後、最も多い方が「優勝」となります。 | 三振 | 1〜3位のタイトルをすべて外した回数です。(本数予想は関係なし) |
前回比 | 前回よりの順位変動です。「2↑」だと前回より2ランク上昇したことを指します。 | 勝 | (週間)予想ポイントランキングで1位を獲得した回数です。 |
予想戦士(参加者の皆様)の「YSOマイナンバー」です。全予想戦士の記録にてすべての方のナンバーを公開中です。 | 負 | (週間)予想ポイントランキングで最下位を喫した回数です。 | |
参戦期 | 【Y1G】(前身「Y1」)に初めて参戦された期間です。 | 防御率 | (週間)予想ポイントランキングの平均順位です(累積順位÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 |
優勝 経験 |
【Y1G】(前身「Y1」)にて優勝経験がある方です。全予想戦士の記録にてすべての方の記録を公開中です。 | 累積 順位 |
(週間)予想ポイントランキングの順位の合計です(第1回5位、第2回10位→累積順位15)。 |
登録名 | 予想戦士(参加者の皆様)の登録名です。 | PB 回数 |
PB(本数誤差5%未満ボーナス)を獲得した回数です。(順位は関係なし) |
累計P | 週間ポイントの累計です。 | 入賞 回数 |
(週間)予想ポイントランキングで6位以内に入った回数です。 |
AVG. | 平均ポイントです(累計P÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 | 入賞率 | (週間)予想ポイントランキングでの入賞確率です(入賞回数÷参加回数)。参加率が50%以上の場合のみ表示されます。 |
盗塁P | 盗塁ポイントです(累計ポイントに含まれています)。盗塁システムの説明はコチラ。 | 参加 回数 |
参加をされた回数の累計です。 |
ヒット | 1〜3位のタイトルをすべて当てた回数です。(本数予想は関係なし) | 参加率 | 参加をされている確率です(参加回数÷開催回数)。50%を上回ると、AVG.・防御率・入賞率が表示されます。 |
Q.ズバリ、今期の抱負や意気込みを!(コメントの追加・修正はいつでもどうぞ!) |
登録名 | コメント | |
8 | ろとー選手 | 頑張ります。 |
11 | う〜たん選手 | - |
17 | HiiMa選手 | 優勝目指します。 |
20 | Natit選手 | 今期の目標は「遅刻なしで皆勤」。 最近は安定して参加できているので、慢心することなく毎週アラームをセットしていきたい… |
25 | らすこう選手 | 今期の目標・なるべく遅刻しない・・。 |
35 | じい選手 | - |
45 | ナルク選手 | 今期も頑張ります。中盤で崩れないようにします。 |
47 | ボチョコ選手 | がんばります |
53 | ミズーリ選手 | 上位目指して頑張ります。 |
54 | yuifan選手 | 恒例の皆勤が目標。 |
57 | まい選手 | 1勝したい。 |
87 | もんでんどん選手 | - |
90 | ディランド選手 | 2勝以上、できれば優勝争いにも絡みたいですね |
94 | サエグサ選手 | 最近出来ていない皆勤賞を目指します。 |
100 | dbcae選手 | 1 |
111 | ジェナス選手 | 得点王 |
112 | パルス選手 | 年間王者決定シリーズに出場できるラインまで戻したい… |
124 | KAORIII選手 | - |