ワイエスオー ゲームセールスケイコミュニティサイト since 2000.1.1 / tori webmaster: @ysoguild Y1G: @yso_game
YSOトップ  

予想道 > 第31回 2023年 プロ野球 セ・パ順位 YSOトップ
様々な事象で予想力を競う企画です。

 

■今回のお題

2023年 プロ野球 セ・パ両リーグの順位予想をして下さい!(予想投稿の締め切り:3月27日)

 

■概要・ルールなど

[予想すること]
2023年 プロ野球
セ・リーグとパ・リーグの順位(1位〜6位)を予想してもらいます。

[予想順位の決定方法]
以下の順にランキングを決定します。
1.両リーグの優勝チームを的中させた方が優勝。
2.1の方が複数おられたときは、もっともポイントが多かった方が上位。
3.1の方がいなかったときは、どちらか片方のリーグの優勝チームを的中させた方のうち、もっともポイントが多かった方が上位。
4.優勝チーム的中者がいなかった場合、もっともポイントが多かった方が上位。

[予想ポイントの計算方法(両リーグ共通)]
・順位的中で+10p、ひとつ違いで+6p、ふたつ違いで0p、3つ以上違いで-3p
・優勝チーム的中でボーナス+5p
・Aクラス的中ボーナスで+3p

 

■予想投稿の方法

YSOメインBBSの該当スレッドにレスの形で投稿して下さい。

 

■プラチナトロフィー獲得条件

セ・パ両リーグの優勝チームを的中させた上で優勝する!

 

■予想順位

 

■予想投稿時の皆様のコメント

両リーグ三連覇はあるんだろうか。(ミズーリ選手)

オリックスは投手力が健在なので今年も強そうです。セリーグはメジャー現役投手を獲得したDeNAに。(サエグサ選手)

多分両リーグとも縺れそう。(ナルク選手)

こっちも完全適当で・。(らすこう選手)

今回も前年後半戦の成績+戦力の増減で考えてみました(ディランド選手)

セ・リーグは、贔屓の横浜が1位になるとして逆算したら他の順位はこうなる、という予想をしました。
来年になると恐らく今永メジャー、石田FA、バウアーも今年限りでしょうし先発が弱体化するので優勝を現実的に狙えるのは今年しかない。
フロントもそれを分かっていてバウアーを引っ張ってきたんでしょうしファンとしては信じるしかないです。
なので横浜1位を前提とした予想にしました。

パ・リーグは流石にソフトバンクだと思います。
補強した戦力を見てこれで優勝できなかったら逆におかしいと思ってます。(パルス選手)

 

■運営寸票

 

■結果発表時の皆様のコメント ※予想に参加されていない方もぜひ!

 


Copyright (C) YSO All Rights Reserved. YSOトップ