ワイエスオー ゲームセールスケイコミュニティサイト since 2000.1.1 / tori webmaster: @ysoguild Y1G: @yso_game
YSOトップ  

予想道 > 第38回 2024年ユーキャン新語・流行語大賞 YSOトップ
様々な事象で予想力を競う企画です。

 

■今回のお題

2024年ユーキャン新語・流行語大賞」にて「大賞」および「トップテン」に選出される言葉を予想して下さい!

 

■概要・ルールなど

[大賞とトップテンについて]
まず大賞がひとつまたは複数選ばれ、さらに大賞を含めた10語が「トップテン」として発表されます。

[予想すること]
【大賞】と【トップテン(大賞以外)】を合計10語、以下の「ノミネート30語」から選んでもらいます。
<例>【大賞】を3つ選んだ場合、【トップテン(大賞以外)】は7つで、合計10語

[ポイントの計算方法]
予想してもらった一語ずつ、以下のようにポイントが計算されます。

【大賞】予想 的中:+6p、大賞ならずもトップテン入り、もしくは特別賞に選出:-1p、それ以外:-3p
【トップテン(大賞以外)】予想 的中:+3p、大賞、もしくは特別賞に選出:+1p、それ以外:0p

 

■ノミネート30語公式サイトより抜粋)
No.01 アサイーボウル No.02 アザラシ幼稚園
No.03 インバウン丼 No.04 裏金問題
No.05 界隈 No.06 カスハラ
No.07 コンビニ富士山 No.08 侍タイムスリッパー
No.09 初老ジャパン No.10 新紙幣
No.11 新NISA No.12 ソフト老害
No.13 トクリュウ No.14 南海トラフ地震臨時情報
No.15 猫ミーム No.16 はいよろこんで
No.17 8番出口 No.18 はて?
No.19 BeReal No.20 被団協
No.21 50-50 No.22 ふてほど
No.23 BlingーBang−Bang−Born No.24 ブレイキン
No.25 ホワイト案件 No.26 マイナ保険証一本化
No.27 名言が残せなかった No.28 もうええでしょう
No.29 やばい、かっこよすぎる俺 No.30 令和の米騒動

 

■大賞およびトップテン語 選考方法公式サイトより抜粋)

この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。

1984年に創始。毎年12月初めに発表。『現代用語の基礎知識』収録の用語をベースに、自由国民社および大賞事務局がノミネート語を選出。選考委員会によってトップテン、年間大賞語が選ばれる。

選考委員会は、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる(漫画家)、大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)で構成される。(→2023年から姜尚中氏がパトリック・ハーラン氏に交代

 

■予想投稿の方法

YSOメインBBSの該当スレッドにレスの形で投稿して下さい。

【予想道】専用BBSでも投稿可能です。

 

■プラチナトロフィー獲得条件

優勝した上で、「大賞」の言葉を過不足なく予想する!

 

■結果発表!

【大賞】
ふてほど

【トップテン(大賞以外)】
裏金問題/界隈/初老ジャパン/新紙幣/50-50/Bling-Bang-Bang-Born/ホワイト案件/名言が残せなかった/もうええでしょう

【選考委員特別賞】
-

引用:2024年ユーキャン新語・流行語大賞

 

■予想内容

●…大賞予想 ○…トップテン予想

 

予想ポイントランキング
順位 お名前

ポイント

トップテン語
的中数
1 ナルク選手 14 6
1 まい選手 14 6
1 ディランド選手 14 6
4   パルス選手 11 5
4   ミズーリ選手 11 5
4   ろとー選手 11 5
4   もんでんどん選手 11 5
4   yuifan選手 11 5
9   ボチョコ選手 8 5
9   サエグサ選手 8 4

 

■予想投稿時の皆様のコメント

今年はニュース絡みの言葉が中心になりそうですね。
それでも大賞は野球系じゃないでしょうか。(ナルク選手)

あんまり当たらないんでほぼ勘ですね
知らない言葉はスルーで(ディランド選手)

全然ピンと来なくて適当に選ぶしかなく…(ミズーリ選手)

オリンピック関係多めにしました。(ろとー選手)

各ジャンルから満遍なく選んでみました。
オリンピックからは2語。
他にも「ふてほど」と「はいよろこんで」は気になりましたが、
ドラマと音楽でそれぞれ1語ずつにしたため落選。(もんでんどん選手)

悪い言葉ばかり目についてしまいました。(サエグサ選手)

 

■運営寸票

"大賞"に選ばれた「ふてほど」は、本予想企画として初の「誰もトップテン内に予想していないワード」で、かろうじてもんでんどん選手がコメント内で触れられていたのみ。自分としても、ドラマ「不適切にもほどがある!」の存在は知っていたものの、この略称は初耳でした。

同ワードが選ばれた経緯について、審査委員のやくみつる氏が次のように語っているようです。(以下引用

「ちょっとびっくりしたんですよ。一通りトップ10を選んだ後、さあ大賞どうしましょうっていう話になって、自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです。」

すると、(同氏の思惑に反し)そのまま満場一致で決まったそうです。上記から、やくみつる氏が事実上の審査委員長となっていること、さらに、他の委員が同氏の発言を覆せるほどのワードや根拠を示さない限り、同氏の推挙したワードでそのまま決まってしまう様子が窺えます。いつぞやの「トリプルスリー」なんかも、上記とそれほど変わらない経緯で決まったのではないかなと。

個人的には「インプレゾンビ」や「無課金おじさん」がTOP30ワードにもノミネートされていないのが疑問でしたが、"大賞"に至っては、勘でも当たらないレベルの結果でなんだか申し訳ないですね、、

ただ、今年のトレンドをワードから振り返るという目的は果たしているので、来年以降も同予想企画を続ける予定です。

予想の結果は、トップテン語を6つ的中させたナルク選手、まい選手、ディランド選手がそろって勝利! おめでとうございます。まい選手は2023年に続いて連勝となりました。全体としては、誰も"大賞"を予想できなかったため、トップテン語的中数がほぼそのまま順位となっています。

 

■結果発表後の皆様のコメント

-

 


Copyright (C) YSO All Rights Reserved. YSOトップ