|
TOP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SOD令和 最終結果! |
|
SOD令和
ALL DATE |
|
|
順位 |
店名 |
利益金額 |
|
店名 |
入荷合計 |
販売合計 |
在庫合計 |
消化率 |
入荷金額 |
販売金額 |
利益金額 |
利益率 |
商材数 |
専門店 |
|
|
優勝 |
ディランド店 |
688,226 |
|
ディランド店 |
453 |
429 |
24 |
94.7% |
2,516,998 |
3,205,224 |
688,226 |
21.5% |
23 |
|
|
|
準優勝 |
ジェナス店 |
682,028 |
|
ジェナス店 |
471 |
443 |
28 |
94.1% |
2,612,385 |
3,294,412 |
682,028 |
20.7% |
24 |
|
|
|
3位 |
ぽん商店(ぽん店長) |
654,005 |
|
ぽん商店(ぽん店長) |
497 |
457 |
40 |
92.0% |
2,731,685 |
3,385,689 |
654,005 |
19.3% |
29 |
|
|
|
4位 |
パルス店 |
638,550 |
|
パルス店 |
464 |
431 |
33 |
92.9% |
2,506,669 |
3,145,218 |
638,550 |
20.3% |
26 |
|
|
|
5位 |
ミズーリ店 |
620,307 |
|
ミズーリ店 |
479 |
443 |
36 |
92.5% |
2,567,032 |
3,187,338 |
620,307 |
19.5% |
22 |
|
|
|
6位 |
もんでんどん店 |
592,152 |
|
もんでんどん店 |
420 |
388 |
32 |
92.4% |
2,227,730 |
2,819,882 |
592,152 |
21.0% |
25 |
|
|
|
7位 |
HiiMa店 |
539,454 |
|
HiiMa店 |
423 |
391 |
32 |
92.4% |
2,208,137 |
2,747,591 |
539,454 |
19.6% |
23 |
Switch |
|
|
8位 |
KAORIII店 |
466,103 |
|
KAORIII店 |
451 |
399 |
52 |
88.5% |
2,456,991 |
2,923,094 |
466,103 |
15.9% |
28 |
|
|
|
9位 |
らすこう店 |
419,106 |
|
らすこう店 |
445 |
384 |
61 |
86.3% |
2,388,392 |
2,807,497 |
419,106 |
14.9% |
26 |
|
|
|
10位 |
ボチョコ店 |
287,498 |
|
ボチョコ店 |
539 |
436 |
103 |
80.9% |
2,957,699 |
3,245,196 |
287,498 |
8.9% |
29 |
|
|
|
11位 |
サエグサ店 |
84,503 |
|
サエグサ店 |
658 |
491 |
167 |
74.6% |
3,506,535 |
3,591,037 |
84,503 |
2.4% |
26 |
|
|
|
12位 |
じい店 |
-207,671 |
|
じい店 |
421 |
285 |
136 |
67.7% |
2,263,438 |
2,055,767 |
-207,671 |
-10.1% |
21 |
Switch |
|
|
平均 |
477 |
415 |
62 |
87.4% |
2,578,641 |
3,033,995 |
455,355 |
14.5% |
25 |
|
|
|
|
【Y1G】50期 記念大会の特別企画として実施されたSOD令和は、68.8万の利益を出したディランド選手が優勝です。おめでとうございます! |
|
|
ディランド店は入荷本数は平均より少なかったものの、平均以上の本数を販売し、消化率や利益率および在庫の少なさで1位となり、もっとも多くの利益を生み出すことができました。 |
|
|
1本売れ残りがあると数本分の利益を逸するのはリアル店舗も同様で、安定した利益を出すために発注を絞る店舗が多いことは理解できますね。 |
|
|
|
ジェナス店はデッドストック1本分の僅かな金額の差で準優勝に。3位には【Y1G】で勢いのあるぽん店長のぽん商店がランクインしています。 |
|
|
入荷・販売ともにもっとも多く、規模の大きい経営をしていたのがサエグサ店です。リアル店舗だと、在庫を切らさない集客力のあるお店だったのではないでしょうか。 |
|
|
|
それぞれどのタイトルが利益に貢献したか、もしくは足を引っ張ってしまったかは、個別のページでご確認ください。 |
|
|
さて、16年ぶりの開催となった【SOD】でしたが、久々、もしくは初めての店長体験はどうだったでしょうか。余裕のある方は感想をお寄せいただければと思います。 |
|
|
|
→在庫一覧はこちら |
|
|
|
入荷本数賞 |
|
販売本数賞 |
|
◆ 店長VOICE FINAL |
|
|
|
|
◆ |
|
|
豊富な入荷でユーザーの需要を満たそうと努力された店舗です。 |
|
たくさんゲームを販売し、ユーザーの笑顔を見届けた店舗です。 |
|
なかなか頭を悩ませましたが、勝ててよかったです |
|
|
|
|
|
|
|
そこそこ考えた甲斐がありました |
|
|
|
|
|
|
順位 |
店名 |
入荷合計 |
|
順位 |
店名 |
入荷合計 |
|
ドラクエ3を早々に切らしてしまったのは残念 |
|
|
|
|
|
1位 |
サエグサ店 |
658 |
|
1位 |
サエグサ店 |
491 |
|
あと、12月のルイマン3は余計でしたね(ディランド店長) |
|
|
|
|
2位 |
ボチョコ店 |
539 |
|
2位 |
ぽん商店(ぽん店長) |
457 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3位 |
ぽん商店(ぽん店長) |
497 |
|
3位 |
ジェナス店 |
443 |
|
残念な結果でした |
|
|
|
|
|
|
|
|
3位 |
ミズーリ店 |
443 |
|
大きな発注ミスはなかったものの、序盤の新作で少しずつ在庫を出してしまったことが失敗でした。(ジェナス店長) |
|
|
|
|
入荷金額賞 |
|
販売金額賞 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
豊富な資金力で(?)メーカーや流通に笑顔をもらたした店舗です。 |
|
儲けはともかく、占有率(シェア)の高かった店舗です。 |
|
ゼルダ、マリパ、ドラクエ3を除いて概ね予想通りに推移しましたのでかなり楽しめました。11月分でドラクエ3の発注数を多くしすぎたことと、12月分でマリカの追加発注を忘れていたのが痛恨だった印象です。(ぽん店長) |
|
|
|
|
|
|
順位 |
店名 |
入荷合計 |
|
順位 |
店名 |
販売金額 |
|
|
|
1位 |
サエグサ店 |
3,506,535 |
|
1位 |
サエグサ店 |
3,591,037 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2位 |
ボチョコ店 |
2,957,699 |
|
2位 |
ぽん商店(ぽん店長) |
3,385,689 |
|
悪くはなかったですが一部の在庫を残してしまったタイトルがもったいなかったですね。今考えると強気すぎたタイトルがいくつか。(パルス店長) |
|
|
3位 |
ぽん商店(ぽん店長) |
2,731,685 |
|
3位 |
ジェナス店 |
3,294,412 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
消化率賞 |
|
利益率賞 |
|
難しいけど楽しかったです。わりと利益出てたんですね。(ミズーリ店長) |
|
|
市場の動向を見極め、高い消化率を記録した店舗です。 |
|
効率よく経営していたと言える店舗です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月の発注が失敗でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
順位 |
店名 |
消化率 |
|
順位 |
店名 |
利益率 |
|
少しでも楽しようとSwitch専門店にしてみたのですけど、 |
|
|
|
|
1位 |
ディランド店 |
94.7% |
|
1位 |
ディランド店 |
21.5% |
|
CERO:Bまでというのが余分でした……(HiiMa店長) |
|
|
|
|
|
2位 |
ジェナス店 |
94.1% |
|
2位 |
もんでんどん店 |
21.0% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3位 |
パルス店 |
92.9% |
|
3位 |
ジェナス店 |
20.7% |
|
マリルイRPGをありえんレベルで読み違えてもうた・・。 |
|
|
|
|
そのマイナスがなければかなり上位にいけたのにざんねん。(らすこう店長) |
|
|
商材数賞 |
|
専門店賞 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
豊富なソフトラインナップでユーザーのニーズに答えた店舗です。 |
|
こだわりの店づくりと経営で存在感をみせた店舗です。 |
|
久々に開催されて面白かったです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
また、記念大会があれば嬉しいですね。(ボチョコ店長) |
|
|
|
|
順位 |
店名 |
商材数 |
|
順位 |
店名 |
専門店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1位 |
ぽん商店(ぽん店長) |
29 |
|
- |
HiiMa店 |
Switch |
|
予想を外したタイトルがあり、かなりの在庫を抱えてしまいました。 |
|
|
|
1位 |
ボチョコ店 |
29 |
|
- |
じい店 |
Switch |
|
順位は低かったですが、DQ3の在庫を切らさなかったのは凄い!と自画自賛しておきます。(サエグサ店長) |
|
|
3位 |
KAORIII店 |
28 |
|
|
|
◆ |
|
|
|
|
|
|
◆ |
|
|
|
※詳細ルールの補足 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ファミ通TOP30に登場=1本以上の売り上げとするため、1万本=1本としつつも、千の位を四捨五入ではなく切り上げで計算していましたが |
|
|
|
|
|
|
|
例えば初月に0.2万本、2か月目に0.6万本(2か月目までの累計0.8万本)のタイトルは、【SOD令和】上で初月1本、累計でも1本の売り上げとなるので |
|
|
|
|
|
|
初月は1本、2か月目は0本とする調整をしています。ご了承ください。(初月とは、新作なら発売月、旧作ならSOD内で全体を通して初めて発注された月を指します) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|