みんなで予想!TOP / Y1G / YSO3

パズドラZ」(3DS/12月12日発売)の初週販売本数をみんなで予想し、精度を競うゲームです。どなたでも参加可能!

参加方法はカンタン。下記のフォームにお名前(ハンドルネーム)と初週本販売数の予想を書いて送信するだけ!(今回は累計本数の予想はありません)

予想投稿の締め切りは12月4日(水)です。(今回は延期はありません)

ファミ通TOP30で発表される数値を正解とし、誤差の少ない方の順にランキング形式で発表します。目指せ優勝!

なお、初週本数は発売から1週間の本数ではなく、12月12日(木)〜15日(日)の4日間のみの本数なのでご注意ください。

どなたでも投稿できるので、奮ってご参加どうぞ!

※当企画は【YSO3】【Y1G】-ゲームソフト売り上げ予想レース- の提供でお送りします。
  ご不明な点は
Twitterアカウント:ysoguild までどうぞ!

 

多数のご投稿ありがとうございました。

→結果発表!(予想一覧もアリ)

 


※参考データ

「パズドラZ」は言うまでもなく、スマートフォン用ゲーム「パズル&ドラゴンズ」のCS(3DS)向けゲーム。ここで何かと注目される「パズル&ドラゴンズ」のダウンロード数の推移をグラフにしてみました。

「パズル&ドラゴンズ」はリリース開始からわずか1年強で1000万ダウンロードを達成。さらに1000万ダウンロードから2000万ダウンロードまでは7か月強で到達。2013年11月時点では2100万ダウンロードに達するなど、スマートフォン用ゲームとして最大のヒット作となっています。

「パズル&ドラゴンズ」は基本無料+アイテム課金方式のゲームで、CSのゲームとは単純な比較はできないですが、ユーザー数では「パズドラZ」のプラットフォームである3DSの普及台数(2013年11月時点で1384万台)を上回っていることになります。

今作「パズドラZ」はスマートフォン用ゲームの単純な移植ではなく、3DS用にイチから作り直したゲームとなっており(現時点でアイテム課金の予定もナシ)、コロコロコミックでのマンガ連載など低年齢層の取り込みにも力を入れているのが特徴。メーカーのガンホー・オンライン・エンターテイメントは今作が3DS参入一作目ながら販売目標として100万本を掲げていますが、果たしてミリオンヒットを狙えるスタートダッシュを記録することはできるでしょうか。

→「パズドラZ」公式サイトはコチラ

Y1Gトップページへ